Briller日記

サブビジュアル

秋祭り開催!

こんにちは!Futur職員の久保田です!
9月21日(土)に売店とゲームコーナーを設けて秋祭りを開催しました!

今回の秋祭りでは目標を3つ設定しました!
1、全体:当番の交代などを自発的に行い、仕事の意識をもつ
全員が自分の当番を意識して行動ができるように、時間が記載されている大きな仕事表だけでなく、チャイムを導入しました。チャイムは子ども達の声を録音し、秋祭りが始まる前から普段の活動で流すことで、そのチャイムが流れたら集まるということを練習しました!
2、お客さん側:複雑な要素のある注文を行う
ドリンクコーナーにてトッピング(タピオカ)を用意し、お客さん役は自分でトッピングを注文します。トッピングの注文をすることで「メニュー表を見る」という意識も出てきます。全てを自分で選択・注文することはまだ難しいですが、今後も外食体験でいろんなお店にチャレンジするために様々な要素のある注文に挑戦していきたいと思います。
3、お店側:複雑な注文の対応、衛生面やマナーを意識
お店役の人は今後の就労に向けて、「仕事」を意識して服装や身なりなどを整えることを意識してもらいました。また接客態度として挨拶や座り方などを事前にマナーSSTに取り入れました。
特にドリンクコーナーの担当になった子どもは、注文やタピオカの有無を承ったら対応するという、少しレベルの高い設定をしました。慣れないやり取りに最初は苦戦していましたが、職員と一緒に作業を確認しながら取り組みました。

お祭りの感想として、楽しい気持ちだけでなく、「仕事」として意識することややることが多いので「大変」「疲れた」などの感想も子どもたちから出てきましたが、準備から秋祭りの最後の片付けまで取り組みとても立派な姿でした。
来年度も、普段の活動の課題を見つけて秋祭りに取り入れていきたいと思います。

行事の狙い

◎全体:当番の交代などを自発的に行い、仕事の意識をもつ
→チャイムやアナウンスを導入、仕事表を見て行動を促すなど
◎お客さん:複雑な要素の注文を行う
→トッピングの要素の追加、今までの外食体験の復習
◎お店:複雑な注文の対応、衛生面やマナーを意識
→注文の受け答えの練習、服装や対応の仕方について「働く」ことに対する意識を持つ

得られるスキル

・購入時のお金のやり取り(コミュニケーション)
・接客スキル
・衛生面やマナーへの意識
・就労への意識