お知らせ

サブビジュアル

放課後デイサービスはどんな職種の人が働いているの?

放課後デイサービスは、主に保育士が働いていますが、それ以外のスタッフも活躍しています。
主にどんな職種の人が働いているのか、簡単にご紹介しましょう。 

・保育士

放課後デイサービスでは保育士が多く活躍しています。
子どもたちの安全を守りながら、遊びや学びを共有することに慣れているため、保育士から転職される方も多いです。

・児童指導員

児童指導員も放課後デイサービスで活躍しています。
主に、個々の子どもに合わせた支援計画を立てたり、学習面での支援を行いことを得意としています。

・介護福祉士

介護福祉士は、障がい者やお年寄りの身体的な支援を行ってきた経験がある方が多いので、発達障害や知的障害、身体障害を持つ子どもたちのケアにも長けています。

・実務者研修、初任者研修(旧ヘルパー1級、2級)

介護福祉士同様、ヘルパー経験があるスタッフも、放課後デイサービスで働いています。
身体的、認知的なサポートが必要なお子さんに対してのサポートもしっかりこなすことができます。

このように放課後デイサービスは様々な資格や役割を持ったスタッフが関わっています。

静岡市近郊で放課後デイサービスの求人をお探しの方は是非お問い合わせください。

お問い合わせはこちらから